若手インタビュー
いんたびゅー
入社年月:2006年3月
仕事内容:営業
【質問1】
この仕事もしくは会社を選んだ理由や動機は何ですか?
運転免許を取りたての頃から車に興味を持ち始め、車にかかわる仕事がしたかったので。
【質問2】
仕事を通じて得られたものはなんですか?
この仕事に就いて車の深い所や今まで知らなかった部品、学生の頃とは比べ物にならない程様々な知識が得られました。
【質問3】
職場の雰囲気はどうですか?
部品だらけです。マニアにはたまらんのではないでしょうか?(笑)
【質問4】
リフレッシュの方法を教えてください。
車で軽くドライブに行きます。
【質問5】
求人の応募を考えている方へメッセージを。
車に纏わるいろんな事を知る事ができますよ。車好きなら是非、北光社へ!
氏 名:遠藤あやめ
入社年月:2016年4月
仕事内容:受注センター
【質問1】
この仕事もしくは会社を選んだ理由や動機は何ですか?
事務の仕事を探している時にここの求人票を見つけ自分に合っていそうだなと思い選びました。
【質問2】
仕事を通じて得られたものはなんですか?
部品の知識やコミュニケーション能力です。
【質問3】
職場の雰囲気はどうですか?
和気あいあいとした雰囲気で質問や相談がしやすい環境です。
【質問4】
リフレッシュの方法を教えてください。
好きなジャニーズのコンサートに行くことです。
イチオシはTravisJapanです。
【質問5】
求人の応募を考えている方へメッセージを。
車の部品知識がなくて心配な方でも私自身全く分からずゼロからのスタートでしたが先輩方に優しく教えて頂いたので安心して仕事に取り組めています。
入社年月: 2018.7
仕事内容: 店頭販売(南海部品徳島店)
【質問1】
この仕事もしくは会社を選んだ理由や動機は何ですか?
子供のころから、オートバイに興味があり
オートバイにたずさわる仕事をやってみたかった。
【質問2】
仕事を通じて得られたものはなんですか?
専門的な知識を学び、学んだ知識で
お客様に商品や部品の提案ができる様になりました。
【質問3】
職場の雰囲気はどうですか?
自動車&オートバイの好きな人ばかりなので
話の話題は自然と乗り物の話題になります。
【質問4】
リフレッシュの方法を教えてください。
天気のいい日にツーリングに行く事
【質問5】
求人の応募を考えている方へメッセージを。
オートバイに興味のある方、
オートバイにたずさわる環境で
学びながら仕事ができます。
氏 名: 井後 秀樹
入社年月: 2011年
仕事内容: 営業職
【質問1】
この仕事もしくは会社を選んだ理由や動機は何ですか?
知り合いが働いていて僕もこの仕事がしたいと思い入社しました
【質問2】
仕事を通じて得られたものはなんですか?
もともと車が好きだったのですがこの仕事を通じて学ぶ機会が沢山あるので自動車関係の知識がものすごく増えました。
【質問3】
職場の雰囲気はどうですか?
明るく働きやすい職場です
【質問4】
リフレッシュの方法を教えてください。
休みの時に趣味の時間にあてています
【質問5】
求人の応募を考えている方へメッセージを。
自動車修理業界では部品を手配するという裏方的存在ですが無くてはならない職種です。やりがいのある仕事なので一緒に頑張りましょう
氏 名: 藤本隆太
入社年月: 2006年4月
仕事内容: 営業職
【質問1】
この仕事もしくは会社を選んだ理由や動機は何ですか?
自動車関係の職を探していて部品商という職があるのを初めて知り興味が
でてここに就職しようと決めました。
【質問2】
仕事を通じて得られたものはなんですか?
営業でお客様とのコミュニケーション能力が身につきます。
【質問3】
職場の雰囲気はどうですか?
自分の意見や判断を尊重してくれて営業しやすい環境です。
【質問4】
リフレッシュの方法を教えてください。
ドライブをしながらおいしいお店を探すこと
【質問5】
求人の応募を考えている方へメッセージを。
自動車関係に携わりたい方ならいつでもウェルカムです。
一緒に仕事を楽しみましょ!