徳島県徳島市の株式会社北光社は、自動車部品卸販売を行っております。
トップページ
整備のポイント
フォトギャラリー
スタッフブログ
企業情報
経営理念
代表挨拶
会社概要
経営品質賞
社会貢献
営業所一覧
交通アクセス
スタッフ紹介
オートハンズとは
リンク集
SECRET情報
お問い合わせ
採用情報
トヨタ
86
CAMRY
ESQUIRE
FIELDER
HARRIER
MARK X
TANK
VOXY
アクア
アルファード
プリウス
プリウスPHV
プリウスα
日産
エルグランド
ホンダ
アクセサリーカタログ
CIVIC R
CR-V
CR-Z
GRACE
ELYSION
INSIGHT
JADE
MOBILIO
Nワゴン
Nワン
S2000
S660
SHUTTLE
VAMOS/VAMOSHobio
VEZEL
ZEST
アコード&アコードツアラー
インサイト
オデッセイ
ステップワゴン
ゼスト
フィット
フリード
フリードスパイク
マツダ
三菱
スズキ
アクセサリーカタログ
ダイハツ
スバル
・
個人情報保護方針
株式会社北光社
〒771-0138
徳島県
徳島市川内町流通団地
30番地
TEL.088-665-5300
FAX.088-665-6151
0
1
8
3
5
9
会社概要
会社概要
トップページ
>
企業情報
>
会社概要
会社概要
会社概要
■会社名
株式会社北光社
■所在地
〒771-0138
徳島県徳島市川内町流通団地30番地
■創立
昭和26年1月6日
■資本金
2千万円
■年商
14億円
■社員数
45名
■平均年齢
39.4歳
■拠点数
県内6拠点
■代表者
北 哲也
沿革
沿革
昭和26年1月
モータリゼーションの始まりの時期に自動車修理工場様への補修部品の供給をすることが使命だと(有)北光社を設立創業する
昭和44年12月
県央部に部品商では初めて脇町営業所を開設する
昭和48年1月
県西部に部品商では初めて池田営業所を開設する
昭和48年9月
株式会社とする
昭和50年1月
本社を徳島町より昭和町に移転する
昭和58年9月
本社を川内町の徳島流通センターに移転する
平成5年1月
論田営業所を論田町元開に開設する
平成11年10月
全国部品商の有志を集め、オートハンズ(AH)をつくる
平成13年10月
脇町営業所を脇町字拝原に新築移転する
平成19年2月
2006年度徳島県経営品質賞 県内2番目の受賞企業となる(1番目は2004年に日本フネンさん受賞http://www.nihonfunen.co.jp/)
平成22年9月
阿南営業所を阿南市宝田町中新開に開設する
平成26年11月
阿南営業所が手狭になり、宝田町今市に移転する。
平成27年8月
池田営業所が手狭になり、池田町シマから西井川町へ移転する。
平成28年5月
鴨島営業所を新築オープンする。鴨島町飯尾から鴨島町市瀬東へ
代表者の経歴
代表者の経歴
経歴
初代 北仁市(にいち)明治34年11月生まれ
徳島市議会 第36.41代 議会議長
四国地方道路運送委員
四国高速運輸取締役
四国ナショナルデータ機器サービス社長
正六位勲五等双光旭日章授章
二代 北公(いさお)大正14年9月生まれ
徳島県自動車部品協同組合理事長
協同組合徳島総合流通センター理事長
徳島商工会議所副会頭
徳島県公安委員長
徳島県知事賞受賞
藍綬褒章授章
勲五等双光旭日章授章
三代 北哲也(てつや)昭和34年12月生まれ
徳島県自動車部品組合理事長
オートハンズ会長
協同組合徳島総合流通センター副理事長
徳島県経営品質賞受賞
全国卸商業団地協同組合連合会会長表彰
中小企業基盤整備機構理事長表彰
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
整備のポイント
|
フォトギャラリー
|
スタッフブログ
|
企業情報
|
営業所一覧
|
交通アクセス
|
スタッフ紹介
|
オートハンズとは
|
リンク集
|
SECRET情報
|
お問い合わせ
|
|
トヨタ
|
日産
|
ホンダ
|
マツダ
|
三菱
|
スズキ
|
ダイハツ
|
スバル
|
<<株式会社北光社>> 〒771-0138 徳島県徳島市川内町(平石流通団地)30番地 TEL:088-665-5300 FAX:088-665-6151
Copyright © 株式会社北光社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン